2003.7  はなまる通信 Vol.64

 日焼けが気になる季節になりました。注意しているつもりでも、ちょっとした外出などで日焼けしてしまったという日におすすめなのが紅茶風呂です。紅茶に含まれる“タンニン”が肌の炎症を抑えて、赤く腫れた肌を癒してくれるのです。アロマテラピー効果も楽しみましょう。

≪使用方法≫
飲む紅茶を入れる要領で、ティーポットに紅茶と熱湯(2、3人分)をいれ3分待つ。
紅茶がよく出たら、ポットの紅茶をお風呂に注ぐ。
ティーバッグなら、そのまま湯舟に2〜3個入れる。

 

 今月の土用丑の日には、ぜひお試し下さい。買ってきたうなぎでも、うなぎ屋さんのようにふっくら、その上手間いらずの“おいしいうな丼”です。
 電気釜、ガス釜、なんでもかまいませんので、普段通りご飯を炊きます。炊き上がって2、3分したところで、うなぎの皮を下にしてご飯の上に置き5分程度蒸らすだけ。後は丼に盛りたれをかければできあがりです。
 
ジェットバス

心地よいジェットの噴射で、心も体もリフレッシュ。

温水式換気乾燥暖房機

熱源機(給湯機器)からの温水を熱源とした換気乾燥暖房機。ハイパワーで低ランニングコストなのが魅力です。

即湯システム

水栓をひねればすぐにお湯が出て不快な待ち時間をカットします。また適温になるまでのムダな時間(捨て湯)がなくなり、月に約980リットルの節水に役立ちます。

スライドバー

シャワーヘッドをお好みの高さで固定できます。握りバーとしても使えます。

トップシャワー

頭上高くから降り注ぐシャワーで、打たせ湯の爽快感が楽しめます。

お掃除シャワー

シャワーの水流でブラシを回転。力が要らず、片手でラクにお掃除できます。

 

 近年、スズメバチの被害にあう人が増えています。特に、7〜10月にはハチの防衛意識が高まっているので注意が必要です。

<刺されないためには>

巣を見つけたら、立ち止まったり近づいたりつついたりしない。
向かってきたら後ずさりして逃げる。ハチは前後の動きには反応は鈍い。
車や家の中に入ってきたら、明るい方の窓を開けて飛び去っていくのを待つ。
洗濯物にまぎれていることがあるので、取り込む際には点検を。
<刺されたら>
皮膚にハリが残っていたら取る。
刺されたところをつまんで毒を出す。
患部を水で流す。
眠気や悪寒を感じたら医者へ。
 

 紫外線は波長の長さによって、UVA・UVB・UVCの3種類に分けられます。このうち実際に浴びている紫外線の90〜95%はUVAなのです。このUVAは、シワやタルミなど肌の老化の原因になる紫外線で、曇りの日でも晴れの日と紫外線量は大きく違わないので注意が必要です。また、日焼けの原因になるのはUVBといわれています。

日焼け止めクリームなどの 「SPF」や「PA」って何?

 「SPF」は、UVBの防止効果を表しています。例えば【SPF30】の日焼け止めの場合、日本人が日焼けをする標準時間とされている20〜25分の30倍にあたる10時間程度皮膚が赤くなるのを防ぐことができるという意味です。
 一方、「PA」はUVAの防止効果を表しています。“+”の数で3段階に区分され数が多いほど効果は大きくなります。

<目安>
日常生活

〔SPF10 前後〕
〔PA 「+」 〕

スポーツ時等

〔SPF30〜50〕
〔PA 「++」以上〕

日焼けの回復にはコラーゲン

 日焼けによるダメージをうけてしまった肌を回復させるには、ビタミンA・C・Eの栄養素が効果を発揮します。また、コラーゲンの摂取は必要不可欠です。日頃から意識的に食事で摂るようにし、日焼け後には栄養補助食品などで補充するのが望ましいものです。

 

◆靴を立て掛けましょう

 狭い勝手口に家族の靴がいくつもあって邪魔なんて場合は、タオルハンガーを利用して下さい。壁の下の方に取りつけて、そこに靴を立てて並べるのです。同じように上がりはなに設置すればスリッパ置き場に。

 独特の香りとシャキッとした歯ざわりがさわやかな野菜です。とくに、生のまま塩をふって食べるシンプルな食べ方がいちばんセロリのおいしさが生きます。サラダの材料として欠かせませんが、煮込み料理に加えるとセロリの芳香が肉の臭み消しに役立ちます。葉がいきいきして、茎の肉が厚いものが新鮮。

 
バックナンバートップへ